こんにちは~
すっかり秋になりました ♪
収穫の秋として僕の実家もお米を作っているのですが、どうも昔から稲というか籾アレルギーがあり、籾摺りの手伝いをすると1週間以上咳が止まらなくなり、気管支喘息を起こしてしまいます(^^;)
籾摺りを手伝わなくても色々なところで籾摺りをされている為それが風に乗って大気中を舞っているので、どうもこの時期は体調的に良くありません(ToT)
百姓の倅として致命的ですね(笑)
とは言えアレルギーなのでどうする事も出来ませんが・・・
手伝う際は重装備して挑みたいと思います٩(^‿^)۶
今回は少し早いかもしれませんが、ネタバレを含んだ2018年の「ジバンシィ」の福袋にスポットを当ててご紹介したいと思います♪
GIVENCHY(ジバンシィ)とは?
ジバンシィ (GIVENCHY) は、ユベール・ド・ジバンシィ(Hubert de Givenchy、1927年2月21日 – )が1952年に設立したフランスの超人気ファッションブランドです ♪
服飾・装飾品・香水および化粧品などのファッション用品を展開しており、アルファベットのGを四角くアレンジして4個重ねたロゴが特徴的です!
有名な顧客にオードリー・ヘプバーンやギネス家、グリマルディ家(英語版)やケネディ家があります(^_^)v
ヘプバーンは『麗しのサブリナ』『おしゃれ泥棒』『シャレード』『ティファニーで朝食を』などの映画でジバンシィによる衣装を着用しました♪
「アメリカの女性がカウンセラーに依存するように、私はGIVENCHYに依存してるの。」オードリーヘプバーン #AudreyHepburn pic.twitter.com/t00WBkhKzt
— 海外セレブ発言&情報♡ (@celeb17n) 2017年8月19日
ヘプバーンに溺愛されたジバンシィって知らなかったw
またケネディ家の女性たちが第35代アメリカ大統領ジョン・F・ケネディの葬儀においてジバンシィのデザインした喪服を着ていたことも有名です!
日本では2014年に路面店として表参道路面店がオープンしています ♪
それ以外にコスメ・香水類はパルファム・ジバンシィ・ジャポンによって独自ルートで展開されており、ディオールやシャネルなどとともに、全国各地のデパートにコスメカウンターを設けている海外ブランドの代表と言えます(^_^)v
とにかくコスメ大好きな女性から絶大な支持と人気を集めているブランドの1つですね♪
ジバンシィ福袋2018の発売日は?
店頭販売に関して言うと2018年も「ジバンシィ」の福袋の発売日は1月1日元旦または、店舗によっては1月2日だと思われます!!
みんなのツイートを見ていみると、、、
大丸は1月2日に販売していたみたいですね↓↓
やはり、私も頭痛に負けず早起きして並びに行くべきだった。1月2日のDAIMARUの初売り…、GIVENCHYの福袋………。見れば見るほど欲しい…………。
— マグロンなおこ参謀 (@bluesky_b777) 2017年1月4日
1月2日には福袋戦争が勃発していたみたいですね↓↓
殺気立ってる客と店員に紛れて勝ち取ったgivenchyの福袋👍✨本当に戦争だったけど買えたから良し😌 #福袋 #givenchy #cosmetics https://t.co/qW20pCBW4A
— はまぐち りほ (@1129lajack) 2017年1月2日
ジバンシィ福袋の元旦のツイートも発見↓↓
ジバンシィの福袋〜!まけたー!笑
— 瑠奈 (@Nemunemu763) 2017年1月1日
1月3日には買えなかったツイートも↓↓
GIVENCHYの福袋買えなくて勢いで買った福袋だけどめっちゃいいじゃん!!
— くるぶし (@sakadachi) 2017年1月3日
おそらく1月1日~3日までは、店舗はその日に出す福袋の数量を決めて販売すると思われますが、基本的にはすぐになくなるみたいなので早めに仕掛けることをオススメしますよ!
ジバンシィの福袋は特に、、『欲しいけど買えなかった』、、というツイートが多かったですね^^;笑
スポンサードリンク
ジバンシィ福袋はネット予約できる?
新春早々恒例行事として店舗で買われるのもいいですが、それはチョットと言われる方は以下のサイトからネットで予約購入出来ます(^○^)
■阪急百貨店オンラインショップにてスタート
こちらがサイト→~HANKYU BEAUTY~
■東急百貨店オンラインショップにてスタート
こちらがサイト→東急ネットストア
2017年のパターンから考えると、2018年の福袋もやはり2017年の11月下旬から予約開始が濃厚ですね!
但し確証はありませんので念の為11月初頭からチェックしていた方が無難ですよ・・・
店舗も戦争ですが、ネット予約に関しても戦争は避けられないですね↓↓
ジバンシィの福袋ネット繋がらなくて予約できなかったしね🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪私日々の中で罰当たるようなことしてるかなーなんなん最近悪いことばっかり🔪🔪🔪🔪🔪🔪泣ける
— 未有 (@miyu2inc) 2016年12月1日
初売りわず。ジバンシィは秒殺だったからカバーマーク買ってみたよ!ファンデ有名だけど、どうかなぁ〜使うの楽しみ♪
#初売り#福袋#カバーマーク#covermark… https://t.co/8ZHyXclWrN— ArisA (@AxxxAris) 2017年1月2日
店舗で買う人はコレくらいの覚悟が必要ですね(笑)↓↓
2017年1月1日、横浜そごうの福袋並びました。朝5:45に1番かと思いきや30番目くらい…
最初の人は何時からいたのやら😞
列ごと入場なので一列目で入れ、
ジバンシィ、シュウウエムラ、ヘレナルビンスタインの福袋を余裕でゲット!早起きは三文の徳だね pic.twitter.com/nzdtyilTr7— みぃ (@10mino30) 2017年1月1日
ジバンシィ福袋2018中身ネタバレ⁉︎
2017年の情報を中心に2018年の福袋の中身を推測していきたいと思います♪
2017年の福袋の種類は2種類で、価格は税抜6,000円と10,000円でした ♪
それでは気になる福袋の中身ですが・・・
《ジバンシィ福袋6,000円》
ジバンシィ福袋6,000円
タンクチュールバーム(ファンデーション)
ミスターラディアントプライマー(下地)
プードルルミエール(フェイスパウダー)
2万円分くらい入ってた😂
アイライナーは紫だったからうーんだけど、ベースメイクばっちりだぜ😋💓 pic.twitter.com/UmgpeF7SWk— りょちゃーん (@pom_de_ryo) 2017年1月2日
・ミスターラディアントプライマー(下地)
・プードルルミエール(フェイスパウダー)
・アイライナー
・・・で総額20,000円以上の商品が入っており、大変お得ですね(^_^)v
《ジバンシィ10,000円福袋》
ジバンシィ1万円福袋ネタバレするね〜
マスカラ5292円
チーク6696円
メイクアップベース(限定品?)6480円
アイライナー3456円
ファンデ7992円
コンシーラー4212円計34128円
でした!お得! pic.twitter.com/TAOzo9CSHW
— 帰りたい (@ariko_espeon) 2017年1月2日
・チーク 6,696円
・メイクアップベース(限定品?) 6,480円
・アイライナー 3,456円
・ファンデ 7,992円
・コンシーラー 4,212円
・・・で総額34,128円とこの福袋もハンパなくお得ですね(^_−)−☆
2018年の福袋は中身が一部変わる可能性はありますが、価格的には同じ2種類の福袋のみの販売になると思われます( ^ω^ )
但し超人気ブランドの福袋の為売り切れ必至なのでご購入はお早めに・・・
まとめ
『福袋』はある意味新しい年を迎えた上で、最初に購入する『福のある袋』である為『福袋』を販売するブランドも利益抜きでお客様に「今年一年もよろしくお願いします」という意味を込めたお年賀の様なものです♪( ´θ`)
「ジバンシィ」も毎年『福袋』を出している以上そういう気持ちを持たれていると思います!
そういう粋な「ジバンシィ」の2018年の『福袋』を今から心待ちに楽しみにしたいと思います(^_^)v
それでは今回はこの辺で(^O^)/