山下智久(山P)が主演を務める
フジテレビの人気ドラマである
「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~」
が月9で7月に復活することが
発表されましたo(^o^)o
実に7年ぶりに豪華キャスト陣も
集結しておりとても楽しみですね♪
と言いたいところですが、
実は月9復活に批判が
殺到しているようです(゚o゚;;
批判の理由などについて
まとめてみました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
コードブルー(2017)のあらすじは?

新垣結衣、戸田恵梨香、
比嘉愛未、浅利陽介などの
メインキャストが全員そろって、
毎週月曜(21時〜)7月にスタートします♪
コードブルーは、2008年7月にスタートし、
日本で初めてドクターヘリを
テーマに取り上げた作品です!
2009年1月にはスペシャルドラマが放送され
2010年1月からは連続ドラの
2ndシーズンが放送してます(^ ^)
今回放送の3rdシーズンでは、
10年以上のキャリアを越えたメンバーたちが、救命を離れて新しい科で力を発揮していたり、家族を失っていたり、恋人と出会っていたり、ライバルとし烈な戦いを繰り広げていたりと、人生の局面に立った新たなストーリーを展開。
といった内容と
なっているようで、
とても楽しみですね♪
がしかし、
一方で批判が殺到している模様(゚o゚;;
その理由について
まとめてみました!!
スポンサードリンク
月9復活するも批判殺到の理由は!?
さて今回のテーマである
復活したのになんで批判殺到?
という部分にフォーカスしてみました!
①7月放送なのに発表が早すぎる
おっしゃる通り(^◇^;)笑
7月に放送するのであれば
もっと後からでも良かったのでは
と思うのはわかりますが、、、
実際SNSの声も拾って見ると
「えっ。『コード・ブルー』の新シーズンって7月クールの話だったのか。」
まぁそうなりますね、、、
ですが夏までにDVDで復習しよ♪
っていう方も多くみられました!
レンタルDVDや動画配信サービスの
会社にとってはありがたいかもですね^^;
②フジに対する不満が爆発?
これは調べて見ると
コードブルーというより
フジテレビ批判が大多数ですね!
「新しいヒットドラマを作る力がないのかなぁ」
「7年ぶりに復活なんてなんで今更?」
などなど、
「フジって本当に落ち目なんだね。」
とかも言われてるみたいですね(・・;)
実際、7年前ということは
役者も今や豪華キャストと言われるほど
実力者揃いになってしまってますので
テレビ側としては安定の視聴率ですが
やはりこれから伸びていって欲しい
若手の活躍の場が減ってしまうのは
寂しいですね( ;´Д`)
フジの番組編成のニュースでも
4月改編では、全日帯(午前6時~深夜0時)6.5%、ゴールデン帯(午後7~10時)22.4%、プライム帯(午後7~11時)24.0%で、全日帯でひと桁の改編率は、ここ10年の記録では過去最低で、2011年の8.9%を下回った。
>>引用
個人的には、
やはり新しいドラマが見たい!
なので視聴率が回復して
もっと新しい俳優さんとかが
活躍する方が好きですね♪
まとめ
今回はコードブルーについて
まとめて見ましたが、
7月放送なのでDVDで復習から
しないといけないですね!笑
批判もありますが、
新たなキャストとかも
投入して少し工夫は
して欲しいですよね(^ ^)
実際ドクターヘリについても
世間の人ってわからないので
勉強にもなりますし、、
良い方向に進んでいって欲しいですね♪