皆様お疲れ様です٩(^‿^)۶
最近年齢のせいか涙腺が少し弱くなって
きています(T ^ T)
まあだからと言って号泣する事は無いんですが、
主にテレビのドラマや映画などの感動シーンが
ダメですね(^_^*)
中でも子どもが困難に直面したり、
泣いてるシーンなんかは本当にダメですね(^^;;
涙腺が緩みっぱなしです(T ^ T)
色々年齢を重ねることによって、
フラッシュバックする出来事や仮想現実と
照らし合わせたりするから何でしょうかね!
子どもに関しては自分の子どもとついつい
置き換えて観てしまいますからね・・・
まあそれらを含めて年齢のせい何でしょうかね?
でもたまに泣く事はストレス発散にもなって
とてもいいです(^○^)
よく笑いよく泣いてまた頑張ります(^_^)v
今回は少し早いかもしれませんが、
ネタバレを含んだ2018年の「ミスタードーナツ」
の福袋にスポットを当ててご紹介したいと思います(^○^)
ミスタードーナツとは?
1955年にアメリカ合衆国・マサチューセッツ州
ボストンで創業されましたが、
1990年にアメリカ合衆国の食品大手企業アライド・
リヨンズ(en)に買収され、
北米の店舗は一部を除き同社が同じく所有する
ダンキンドーナツに転換されました(^^;)
その後アライド・リヨンズはダンキンドーナツを
含むレストラン部門ダンキン・ブランズを3ヶ社
(トーマス H. リーパートナーズ、
カーライル・グループ・ベインキャピタル)
に売却しました(^^;)
日本ではあのダスキンが展開する
ドーナツ販売店のチェーンで、
喫茶スペースではドーナツ・ドリンク類のほかに
飲茶類を提供しています(^○^)
ちなみに日本1号店は1971年に大阪・箕面市に
オープンしました(^_^)v
その後主要市場は日本になり1,300店以上で
運営されています(^_^)v
その他台湾・韓国・フィリピン・エルサルバドル・
タイ王国にも店舗展開しています!
ミスド福袋の発売日は?口コミもチェック
店頭販売に関して言うと「ミスタードーナツ」
の福袋の発売日ですが、2017年・2016年ともに
12月26日から順次発売だったので、
2018年も同じ日付になる可能性があります(^_^)
福袋で年内より発売されるのは非常に
珍しいですよね٩(^‿^)۶
SNSの書き込みから口コミも見ていきましょう♪
ミスドの福袋が神だという事にいまさら気が付いた
— エレア@Tiamat (@elea560) 2017年1月4日
今年になって初めてミスド福袋のお得感知りました😂
— ありー (@looveyouonly) 2017年1月4日
福袋買おうと思ってミスド3店舗回ったけど全部売り切れてた(΄◉◞౪◟◉`)
— 玄洋 (@Geny0725) 2017年1月4日
ミスド福袋何度計算してもこれおとくですね。もうエビグラタンパイ10ことかにしたら元取れるんではないか
— かなえさん(˙◁˙👐) (@nyankojyaa) 2017年1月4日
ミスドの福袋など、こういったファーストフード系の
福袋は毎年かなり人気らしく、めちゃお得みたい♪
リピーターも多く、競争率も高いので
早めに行動しないと無くなりますよ~(゜o゜;
ミスド福袋2018はネット予約も出来る?
予約に関しての情報はなく、
恐らく予約販売はしていないと思われます(^^;)
なので店頭での購入がマストですね(^_−)−☆
ただもしかしたらお近くの店舗で
予約販売している可能性も無きにしも非ずなので、
気になるようでしたらご確認してみては
いかがでしょうかσ(^_^;)
ミスタードーナツ福袋2018中身ネタバレ⁉︎
2017年の情報を元に2018年の福袋の中身を推測
していきたいと思います(^○^)
福袋の種類は1,080円の『どきどき福袋』と
2,160円の『わくわく福袋』の2種類あります٩(^‿^)۶
まずは1,080円(税込)の『どきどき福袋』
の中身は
・ドーナツとパイの引換カード(10個分)
・親子エコバッグ(大と小の2個セット)
・スヌーピーはっぴーカレンダー(1冊)
・オリジナルグッズ1個(シークレット)
引換カードは税込で1個172円以下のドーナツ
もしくはパイであれば10個分と交換できる券になります(^_^)v
そうすると最高で,1720円分のドーナツが買えるので、
これだけで十分お得ですよね٩(^‿^)۶
福袋買ってきたわ(  ̄▽ ̄)❗
ミスドの1080円のん❗
ドーナツ引換券だけでも元がとれるけんお得ね(*´ω`*)✨
ミッフィーのパスタプレート、スヌーピーカレンダー、スヌーピーエコバッグ大&小(^ω^)✨ pic.twitter.com/asFy48LPSC— りらぞう (@rirazo_) 2017年1月2日
ミスド1000円福袋!
ドーナツ・パイ交換カード1000円分
カレンダー
エコバッグ
ミスドオリジナルグッズ(ランダム)
私はマグカップが当たりました!!!
超嬉しい♥ pic.twitter.com/5Ygex9Mm5v— しゅ~ (@infnitybiuesky) 2017年1月2日
そして2,160円(税込)の『わくわく福袋』
の中身は
・ドーナツとパイの引換カード(20個分)
・親子エコバッグ(大と小の2個セット)
・スヌーピーはっぴーカレンダー(1冊)
・スヌーピーノリノリキーホルダー(1個)
・スヌーピーのおそろいフードボックス(2個セット)
引換カードの金額を計算してみれば3440円分となるので、
『どきどき福袋』よりもお得ですね(^_^)v
【福袋】ミスタードーナツ♡
ドーナツ・パイ引換カード(20個)
スヌーピーのカレンダー
スヌーピーのエコバッグ(大小)
スヌーピーのタッパー(2個)
スヌーピーのキーホルダー可愛い♡ pic.twitter.com/eMim7Txf3P
— びあこ (@biako0923) 2017年1月3日
2018年も福袋の価格と中身は変わらないと思いますが、
キャラクターは変わる可能性大だと思います!
2015年・2016年はリラックマで、
2013年・2014年・2017年はスヌーピーなので、
今回もこのどちらかのキャラクターになるのか、
それとも新しいキャラクターが登場するのか注目ですね\(^o^)/
是非購入して確認してみて下さいね٩(^‿^)۶
まとめ
『福袋』はある意味新しい年を迎えた上で、
最初に購入する『福のある袋』である為
『福袋』を販売するブランドも利益抜きで
お客様に「今年一年もよろしくお願いします」
という意味を込めたお年賀の様なものです♪( ´θ`)
「ミスタードーナツ」も毎年『福袋』を出している以上
そういう気持ちを持たれていると思います(^_^)
そういう粋な「ミスタードーナツ」の2018年の『福袋』
を今から心待ちに楽しみにしたいと思います(^_^)v
それでは今回はこの辺で(^O^)/