こんにちは♪
先日の休みに大した目的はなかったのですが、高知に家族でドライブがてら出掛けました。
まあ市内までは時間が掛かるので、その手前の道の駅や産直市をメインに立ち寄って色々見たり、外のベンチに座ってボーッと日光浴をしながら癒されました(^_^)v
気候も良く本当に気持ちが良かったです
こういう自然の中でゆっくりとした時の流れを感じるのも人間必要ですね( ^ω^ )
また出掛けたいと思います(^_−)−☆
それでは今回は少し早いですが、「バレンタイン」でのおすすめの『和菓子』についてご紹介したいと思います(^_−)−☆
もくじ
バレンタインに和菓子はあり?
「バレンタイン」と言えば『チョコレート』と思われますが、人の好みやその人それぞれの年齢や生活習慣によって好みや望んでいるものも変わってきます!
いくつになっても『チョコレート』が好きという人もいれば、甘いものは好きだけど高カロリーである『チョコレート』はちょっとヘビーっていう方も当然いらっしゃいますσ(^_^;)
そんな方には『チョコレート』などの『洋菓子』ではなくあっさりした「和菓子」を送られることをオススメします٩(^‿^)۶
予算やあげる人は誰?
予算に関してですが、『本命チョコ』にかける予算は1,000円〜3,000円が全体の約50%を占め、『義理チョコ』にかける予算は101円〜1,000円が全体の約60%を占めています!
中でも501円〜1,000円が約40%弱を占めており、以前はワンコイン(500円以下)が『義理チョコ』の相場でしたが、多少ではあるものの相場の金額も上がってきているようです(^_−)−☆
なので『チョコレート』の代わりに「和菓子」をあげる場合も相場は同等と考えられます(^_^)v
次にあげる対象者ですが、当然『本命の男性』と『義理であげる男性』の2種類に分かれます!
『義理であげる男性』とは世代別によって変わっており、以下は『NAVER』が調査した『義理チョコ』をあげる対象者の資料からの抜粋ですが、参考として上位3位以内を記載します ♪
《小学生》
1位:女の子の友達(80.4%)
2位:お父さん(55.0%)
3位:男の子の友達(29.2%)
《中学生》
1位:女友達(90.0%)
2位:父親(59.0%)
3位:兄弟(42.0%)
《高校生》
1位:女友達(89.0%)
2位:父親(48.0%)
3位:兄弟(31.0%)
《大学生》
1位:女友達(66.0%)
2位:彼氏(53.0%)
3位:父親(39.0%)
《社会人》
1位:彼氏(67.0%)
2位:義理チョコ対象の男性(43.0%)
3位:父親(33.0%)
《大学生》と《社会人》の欄に『彼氏』という項目があるのがちょっと不可解ではありますが、世代別の上位3位はこんな感じのようですね(^○^)
これでみる限り『義理であげる男性』の対象としては父親や兄弟そして会社関係の男性や男性の友達のようですね(^_−)−☆
スポンサードリンク
バレンタインにおすすめ和菓子5選
今回は『楽天市場』の中から『和菓子』に注目して、その中で予算として最も適している『本命用』の1,000円〜3,000円以内と『義理用』の501円〜1,000円以内でオススメのお菓子をご紹介します(^_^)v
『幸福のどら焼(10個入)』税込2,916円
幸せを運ぶ『四葉のクローバー』型のどら焼きで、食感の良い刻み栗がアクセントの栗餡が絶品です(^_−)−☆
形がとてもかわいいこともあり、間違いなく『インスタ映え』しますね(^_^)v
『妙Asada御彩』税込2,851円
楽天ランキング『もなか部門』で3冠達成した実力商品で、カラフルなかわいらしいたねに自分で5種類から選んだ餡を入れて作る手作り最中です(^_−)−☆
かわいらしさの中に繊細で上品な味を感じることが出来る人気商品です(^_^)v
『和菓子詰合せ 虹』税込2,540円
年間15万個以上販売する人気商品翁屋最中「きぬの夕月」を含む4種類の和菓子を詰合せた「バレンタイン」用の和菓子詰めセットです\(^o^)/
『餅のおまつりこまち 八分缶』税込1,080円
『もち吉』のミニサイズおせんべい3種類の詰合せセットで、見た目もかわいく『義理用』にバッチリですね♪( ´▽`)
『てのひら日記』税込600円
一口サイズの『あられ』や『せんべい』が8種類入っており、もらった方も気軽にお茶うけに出来る『義理用』にもってこいの商品です(^_^)v
こんな感じで可愛いです♪

まとめ
元々「バレンタインデー」は販売側の戦略から始まったものですが、今や切っても切り離せない『国民行事』になってしまいました(^_−)−☆
まあ考え方を変えれば普段言えないお礼の言葉を「チョコ」や「他のもの」に変えてお礼をする文化と考えればいい『国民行事』なのかなって思います(^○^)
まあ年に一度とは言え「ホワイトデー」での出費が多いのがたまにキズではありますが・・・
まあともあれ『日本独自の文化』として良かれ悪かれ続いて行って欲しいと個人的には思います(^_−)−☆
青臭く言えば『告白や意思表示の出来る日』じゃないですかね(*⁰▿⁰*)
な~んてね(^_^;)
それでは今回はこの辺で\(^o^)/